【新型スペーシアギア】アイドリングストップキャンセラーの取り付け方
【新型スペーシアギア】
私が運転する時の順番
① クルマ周りに障害物が無いかチェック
(特に猫が下や後ろに居ないか)
② クルマに乗り込みエンジンスタート
③ 手袋やサングラスを装着
④ シートベルトを締めて
クルマ周りを再度ミラーで確認
⑤ ゆっくり発進…と同時にアイドリングストップ機能を無効にするボタンを押す!
信号で止まる度に押す!
目的地に到着して、発進する時にも押す!
私は一体、運転する際に
アイドリングストップをキャンセルする
スイッチを何回押すのかな?
あぁ、アイドリングストップ機能が付いている
クルマに乗る限り押さないといけない
かなりイヤ!
いいえ!めちゃ嫌やわ!
めんどくさい!!
そんな作業に朗報が!
この世には
私みたいな方がいらっしゃるようで、
「アイドリングストップキャンセラー」
なるものがあるのですねー
素晴らしい!
では、装着してみましょう♪
あぁ、ドライブがさらに
楽しみになってきました♡
力が要るので、猫にはできません♪
《今回紹介した商品》
株式会社 エンラージ商事
アイドリングストップキャンセラー
Ver.2.0 電源15A
スズキ アイドリングストップキャンセラー ワゴンR6代目/イグニス/クロスビー/スペーシア2代目/ソリオ3代目対応 Ver.2.0 https://store.shopping.yahoo.co.jp/pcparts/i-stop-02.html
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません