【旅するヴァナゴン】4泊4日初老おやじの車中泊旅 長野編
4泊4日初老おやじの車中泊旅 長野編
善光寺の御開帳を中心に4泊4日で長野に行ってきました。
綺麗な景色を楽しみたかったので、ざっとした予定だけ立てて、
天気によって行程を考えようと思ってましたが、
4日間晴天に恵まれたので、想定していた通りの行程となりました。
1日目
松本城→松本市美術館→白馬岩岳マウンテンリゾート
2日目
白馬→戸隠神社→善光寺(ライトアップ)
3日目
善光寺(御開帳)→小布施→渋温泉
4日目
善光寺(中日庭儀大法要)
食事
大黒食堂(ソースカツ丼)
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20005389/
うずら家(蕎麦)
いむらや(あんかけ焼きそば)
今回の旅で、初めて炊飯器でご飯を炊きましたが、
これはアリですね。
これまでは、朝食はパンが中心でしたが、これからはご飯になりそうです。
Vana -LIfe 〜Life with vanagon〜
ヴァナゴンと暮らすおじさんの日常をご紹介します。
23年間、33万キロ、
ヴァナゴンを、遊びに、仕事に使ってきて、ヴァナゴンで400泊以上してきました。
旅行に、キャンプに、通勤に、ヴァナゴンを使い倒してきました。
人生の相棒になりつつあります。
このチャンネルでは、
キャンピングカーの装備&改造
車中泊に便利な道具
キャンプ&料理
ヴァナゴン旅のVlog
旧車の整備 などなど、
ご紹介できてたらと思います。
現在は、目の前に迫っているセカンドライフにむけ、
これまでは、長くて1週間程度の旅でしたが、
月単位で旅に出れるよう、
旅するヴァナゴン仕様に改造&整備中です。
Instagram、Twitterやってます。
https://lit.link/vanalife
おっ!チャンネルで、ヴァナゴンを紹介していただきました。
かなりマニアックですが、よろしくお願いします。
#ヴァナゴン
#バナゴン
#vanagon
#vanlife
#バンライフ
#キャンプ
#キャンプギア
#キャンプ飯
#キャンピングカー
#車中泊
#車中泊の旅
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません